診療報酬改定の合同勉強会
2016年7月30日
平成28年7月30日 13:30~15:00スマイルケア西馬込のデイサービスフロアにて日頃からご利用者様を通じてお世話になっているかわいクリニックの事務担当 一戸氏と又井氏をお招きし、「診療報酬改定に伴う実務のあれこれ」と題して勉強会を行いました。
普段から利用者のご病気のことで主治医の先生から様々なアドバイスをいただいていますが、今回は特に診療報酬「お金」の流れについて教えていただきました。どんな診療に対して報酬が増額されたり減額されたりしているのか、2年に一度行われる診療報酬改定のポイントをおさえることで、国全体が目指す「地域包括ケア」の方向性や今求められているケアの在り方を理解することができるため、ケアマネジャーや介護従事者も診療報酬についてある程度の知識があれば、そういった医療の方向性の沿ってより円滑に連携が図れるようになると思いました。
また、今回の近隣のケアマネジャー様と弊社のスタッフ併せて10数名の小規模の集まりだったため、質疑応答では報酬改定に伴って実際の診療の現場で変化があったエピソードや、医療職に相談する際のちょっとしたコツなど、ざっくばらんに意見交換することもできました。
ご参加いただいた皆様、かわいクリニックの一戸さん又井さん、ありがとうございました。
お問合せ
- 訪問看護・訪問介護・デイサービス・ケアプラン
- 有限会社スマイルケア
- 03-6425-9925
- 受付時間:9:00~18:00(月~土)
- 所在地:大田区東雪谷2-7-5 東興ビル1階
- メールアドレス:info@smile1165.jp24時間受付中