職業倫理及び法令順守研修
2019年4月18日
4月17日(水)18:30~19:30の時間で法令順守の研修を行いました。
講師に伊藤陽介先生(社会保険労務士)をお招きし、コンプライアンスの意味や
コンプライアンスの違反事例など具体的にわかりやすく教えていただきました。
法令順守を身近に考えるようになったのは、コムスン事件からだと思います。
全国展開していたコムスンが法令違反によって、介護事業から撤退することになったのは、
2007年で今から12年前となります。当時は大きな問題となりましたが、
最近、新しく介護業界に入られた方は、なんのこっちゃ!ということで
時代の流れを感じてしまい、私も年をとったもんだな~と感じた次第です。
介護保険制度は3年ごとに制度改正があり、加算ができたり、なくなったりと
現場で働く身としては、制度改正ごとに新しい情報を身につける必要があります。
そのためにも、勉強会や研修などを通して色々な知識を身につけ、
お客様にとってより良いサービスを提供していきたいと考えております。
お問合せ
- 訪問看護・訪問介護・デイサービス・ケアプラン
- 有限会社スマイルケア
- 03-6425-9925
- 受付時間:9:00~18:00(月~土)
- 所在地:大田区東雪谷2-7-5 東興ビル1階
- メールアドレス:info@smile1165.jp24時間受付中