疥癬の特徴と2次感染予防
2014年6月19日
平成26年6月19日
今月の定例勉強会は「疥癬」について学びました。
梅雨入りし、じめじめした季節の到来です。
疥癬と聞くとなんとなく痒みを覚えますね。
デイサービスで疥癬を出さないため広げないため、自分の身を守るため訪問介護・看護でも広げないため 自分の身を守るため また不必要に怖がったり焦ったりしないために、今回は特別養護老人ホーム 翔裕園の鈴木望さんにご指導いただきました。
ダニの気持ち悪さに痒みを感じながら最後は各事業所が集まって疥癬利用者様がいらしたらどのように対応 処置を行うかシュミレーションを行いました。
しっかり勉強でき、疥癬、かかってこい!!といった感じで定例会を終えました。
鈴木さん ありがとうございました。
お問合せ
- 訪問看護・訪問介護・デイサービス・ケアプラン
- 有限会社スマイルケア
- 03-6425-9925
- 受付時間:9:00~18:00(月~土)
- 所在地:大田区東雪谷2-7-5 東興ビル1階
- メールアドレス:info@smile1165.jp24時間受付中