03-6425-9925 9:00~18:00(日・祝日を除く)

お問い合わせ

News

お知らせ・ブログ

2022.12.19

スタッフ紹介:管理部 S.Mさん(事務職)

こんにちは。ブログ担当です。   本日は、会社全体を支えていただいている   管理部の事務担当 Mさんにインタビューです。  

目次

スマイルケアを知ったきっかけ

担: スマイルケアを知ったキッカケを教えてください   M: 仲の良かった友人が病気で寝たきりになり 訪問介護という仕事を知りました。 そこで訪問介護とは主にどういう事をするのかを 調べていく中で介護事務という職種もあることを知り 大田区の介護事務をインターネットで検索したところ スマイルケアを見つけました。   ホームページを見ると働いている人の写真やコメントが 載っていて会社の中のイメージが湧いたので まずは見学をさせていただく問い合わせしました。

入社後に感じたこと、戸惑ったこと

担: 入社後に感じたこと、 特に戸惑ったこともあったとお聞きしていますが教えていただけますか。   M: 介護の業界自体が未経験で初めて聞く言葉や制度が多く まずそこに戸惑いがありました。 覚える事が多く不安もありました。   ただ、事務のスタッフが3人体制ということや 入職してからの業務の進め方や 担当する業務も面接時こ説明いただいていたので 働くイメージを事前に持つことが出来ました。   実際に勤務を始めてからは 業務中は長く在籍されている先輩方に わかりやすく教えていただきながら覚えていく事ができました。  

事務の業務について

担: 現在の業務内容について教えてください   M: 私の業務はレセプト作成や請求書発行などの請求業務を始め 電話対応や備品発注に小口管理など雑務まで多岐に渡ります。 請求業務は訪問したスタッフの働きをお金にかえる重要な仕事ですので 月初の請求業務が終われば、また翌月の請求に向けて着々と準備をしていく流れです。   担: Mさんの“やりがい”は何になりますか。   M: 毎月、正しい請求をするために業務を進めていますので、 まずは請求ミスがないとホッとしますし自信にも繋がります。   ちょっとした気配りでスタッフやご利用者様から 感謝の言葉をいただけたり電話の対応で褒められたりすると 素直に嬉しい気持ちになり、やりがいになっていると思います。   担: 最後に、職場の雰囲気以外で良いところはありますか   M: ランチは1つの大事なコミュニケーションの場になっており 皆からの要望で冷蔵庫は3台、電子レンジ2台、電気ケトルとキッチンが充実していて 細かな備品にも会社が要望を叶えてくれることが嬉しいです。   担: 本日はありがとうございました。

採用情報Recruit

詳しく見る

スマイルケアは介護に関わるすべての人を応援しています。
ご利用者様だけでなく、共に働くスタッフも「温かさを感じられるサービス」を目指して、スマイルケアで一緒に働きませんか?

詳しく見る

対応エリアArea

詳しく見る

スマイルケアの対応エリアは以下の地域になります
東雪谷・南雪谷・北千束・南千束・石川町・雪谷大塚町・北嶺町・田園調布・田園調布本町・上池台 ・中馬込・北馬込・東馬込・西馬込・南馬込・久が原・南久が原・東嶺町・西嶺町・田園調布南・鵜の木・下丸子・千鳥・仲池上

詳しく見る